
あまりにもの強風で、昨日はイノシシの捜索を諦めざるを得なかったのです。
足跡を見切る限りは12貫ほどの手ごろなイノシシでした。
なんとか捕獲したいところ。
いっそのこと、コーシンとトラの力業で獲ってしまおうかとも考えましたが、それではつまらない。
覚醒しかけているマルコの訓練には持って来いの大きさのイノシシですから。
その対峙訓練の先導犬は、やはり私の手足のように動いてくれるカノが適役。
猟場をしばらく進むと、その作戦通りにカノがイノシシを起こし、それにマルコが続きました。
GPSで確認する限り、2頭はシッカリと足並みを合わせて、イノシシと対峙。
しかし、ここでも私が追い付けない。

動いては止まり・・・を繰り返し、とうとう私から300mも離れてしまった・・・
ところが暫くすると、カノとマルコが戻って来たのです。
そこで私は慌てるハメに。
カノの口周り、そしてGPSに血が付着。
慌てて調べるも、口の中も含めてカノに外傷は無し。
普段、中サイズ以上のイノシシには、あまり口を使わないカノですが・・・
「父ちゃん、早くこっちに来てヨ」と言わんばかりのカノについて行きます。
そしてカノとマルコがイノシシと対峙していたであろう近辺に到着。
しかし辺りを捜索するも、対峙現場の特定には至らず。
よって、そこからイノシシの足跡を追うことも出来ませんでした。
どんな展開だったのかは定かではありませんが、未練タラタラのカノと・・・

体力不足でクタクタのマルコ。

とりあえずイノシシが逃げたであろう方向に進み、途中の川で一休み。
すると何処からともなくやって来た、他の猟隊のプロット君。

「あれ、キミは何処から来たんだい?」と頭を撫でると、シッポをフリフリ。

カノとマルコにも優しく接してくれます。
とても扱い易いシッカリと訓練された猪犬であることが伺われます。

はい、カノ・・・嗅がないの。
私たちはこれ以上進むのをヤメることにしました。
この先では、このプロット君の猟隊が猟を行っているハズ。
こんな時は私たちは動かないのが一番。
放っておけば、プロット君は自分の猟隊へと帰って行きますから。
3頭はお互いに挨拶をして・・・プロット君は元山へと帰って行きました。

その後、猟車への帰り道で、今度はマルコがシカを発見。

それにカノが続き・・・
先ほどの無念を晴らさんがばかりに猛追を掛けます。
あっと言う間にマルコを追い抜き、シカを追っている様子のカノ。
と、思っていたら2頭の鳴き声がこっちに向かって戻てきた!
マズイ!
川沿いを来るのか!
経路沿いを来るのか!どっちだ!
すると「ドッタカ ドッタカ」と地響きを伴った足音。
「デカいぞ!」と構えたその方向は私から20m離れた経路の方。
川沿いと睨んでいた私は経路の方向に銃を向け直します。
そこに猛スピードで3段角の大シカが2頭!
しかし、手前のボサで角しか見えない!
引き金に添えた指にブレーキを掛けます。
無理をするのはヤメました。
その後ろをカノが矢のように追いかけ・・・少し遅れてマルコ。
まぁ、仕方がないですね。
しばらくして戻ってきた2頭。
と、同時くらいに川を挟んだ隣山から聞こえてくる犬たちの鳴き止めの声。
そちらに向かおうとするカノとマルコを制止し、逆方向へと誘導。
鳴き声からして隣山には4頭くらいはいる感じ。
いっそのこと私が行って仕留めてしまいたいくらい。
そんなことを考えながらも先を急ぎます・・・
あれ?
少し先にハンターならぬハンターカブを発見。

ライダーさんに話を伺うと・・・
「林道を進んでいたら道が狭くなって・・・でも何処に繋がってるのかなぁ・・・」と。
この先は走行困難箇所があることと、幾つにも経路が枝分かれしていて、帰り道を誤ると迷ってしまう旨を伝えました。
私の方はハンターカブについてアレコレと質問。

ハンターカブ・・・欲しい・・・。
そして、しばしの雑談を。
最後にお互いに写真を撮り合い、ライダーさんは元の林道へと引き返していきました。
その直後に遠くの方で銃声が一発。
「あっ、カノの獲物を獲られちゃったね。あのプロット君が頑張ったのかな」

と、カノとマルコに話しかけ・・・
家路につくことにしました。

帰り道の途中、先輩勢子Tさんの家に寄って、猪犬のチビちゃんを見せてもらうことに。
ご本人は猟に出掛けて不在でしたが、娘さんにお願いをして・・・
ウヒョ~可愛い~♡

コロンコロン♡

スッカリと癒されてしまいました。

お邪魔しました♪ありがとね♪

猟は残念な結果となりましたが・・・
カノのマルコへの気遣いぶりや、マルコの成長が確認できて私は大満足。
それに色々と出会いもありましたし。
今頃、ライダーさんはSNSに私たちとの出会いをアップしていることでしょう。
私もブログにアップさせて頂きましたからね♪
今日は、なんとも楽しい一日でした。
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村
