先日のシカ肉ハンバーグ。

何だかんだとタネだけでも3kg以上もありました。

それをペッタンペッタンと両手で作ること20枚以上。
少し大きめに作ったため、フライパンで一度に焼くのは4枚が限界。

保存性を考えて中までシッカリと火を通したため、蒸し焼き時間も長め。
全部焼き終わって時計を見ると、日付が変わっていました。
これを冷まして、ラップで包み、冷凍ストッカーへ。

このまま解凍させて、電子レンジで食べられるようにしてみました。
今回は、コロナ禍でバイトが出来ないでいる東京の息子の所へと送ることに。
しかし、今の状況を考えると、学友たちが何人も集まり「ジビエの集い」なんてことはダメですよ。
昨年の第3波の前は「イノシシ焼肉の集い」なるものを行ったようですが。
まぁ、常識的に色々と考えて、シカ肉の旨味を味わって下さいな。
それで送るにあたって、クール宅急便を利用しようとしたところ・・・

近所の集配所が閉鎖していました。
これはコロナ禍の影響なのか?
宅急便は大丈夫じゃなかったの?
そう言えば、アメリカから届くはずの狩猟道具が、1ヶ月以上も経つのに着かない。
これもコロナ禍の影響かな?
困ったな。
問い合わせようにも、英語は「ア~ミ~マ~」しか知らないし。
それを教えて下さった志村けんさんは、お空の上に行かれてしまったし。
遅いか早いか分からないけれど、今はワクチンが効力を発揮してくれることを祈るばかり。
私は高齢の両親のことを考えてワクチン接種を受けようと思っています。
あとは猟友会の先輩方のためにも。
高血圧な上に、糖尿病か心臓病を患っている人しか居ませんから。。。ホント。
でも私らの接種の順番は年末か来年くらいかな?
そしてその後は、混合ワクチンを毎年接種し続けるのか。
なんかワンコと変らんな。
ホント、嫌になっちう。
いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村

何だかんだとタネだけでも3kg以上もありました。

それをペッタンペッタンと両手で作ること20枚以上。
少し大きめに作ったため、フライパンで一度に焼くのは4枚が限界。

保存性を考えて中までシッカリと火を通したため、蒸し焼き時間も長め。
全部焼き終わって時計を見ると、日付が変わっていました。
これを冷まして、ラップで包み、冷凍ストッカーへ。

このまま解凍させて、電子レンジで食べられるようにしてみました。
今回は、コロナ禍でバイトが出来ないでいる東京の息子の所へと送ることに。
しかし、今の状況を考えると、学友たちが何人も集まり「ジビエの集い」なんてことはダメですよ。
昨年の第3波の前は「イノシシ焼肉の集い」なるものを行ったようですが。
まぁ、常識的に色々と考えて、シカ肉の旨味を味わって下さいな。
それで送るにあたって、クール宅急便を利用しようとしたところ・・・

近所の集配所が閉鎖していました。
これはコロナ禍の影響なのか?
宅急便は大丈夫じゃなかったの?
そう言えば、アメリカから届くはずの狩猟道具が、1ヶ月以上も経つのに着かない。
これもコロナ禍の影響かな?
困ったな。
問い合わせようにも、英語は「ア~ミ~マ~」しか知らないし。
それを教えて下さった志村けんさんは、お空の上に行かれてしまったし。
遅いか早いか分からないけれど、今はワクチンが効力を発揮してくれることを祈るばかり。
私は高齢の両親のことを考えてワクチン接種を受けようと思っています。
あとは猟友会の先輩方のためにも。
高血圧な上に、糖尿病か心臓病を患っている人しか居ませんから。。。ホント。
でも私らの接種の順番は年末か来年くらいかな?
そしてその後は、混合ワクチンを毎年接種し続けるのか。
なんかワンコと変らんな。
ホント、嫌になっちう。
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント : 2
