結局、犬舎の柵は特売品のメッシュ柵を使うことに。

ホームセンターのチラシ品に飛び付いてしまいました。
他には単管パイプを杭に早変わりさせる付属品を購入。
まずは4mの単管パイプをチップソーで半分に切断。

その単管パイプに打ち込み座金を装着。

逆側には先端ミサイルを・・・なんとも恐ろし気な商品名。

では、いきなり昼食タイム。
超豪華♪

友人が差し入れしてくれました。
ごちそうさまでした♪ありがとね。
次は柵を当てがって位置決めを行い、木槌で杭を打ち込みます。

とりあえず、昨日は外周の3分の1ほどが仮設置できました。

最終的にはメッシュ柵をもう一枚上側に付けて、高さを2m弱とします。
杭の固定も強化しなくては。
区画は3つに分ける予定。
メス犬の発情期対策や友犬同士の意識を高めるためには必要でしょう。
足の合わない犬とは一緒にしたくない思いもあります。
三重地犬もビープロも お互いに仲良しですが。
そんなことで・・・
あともう少し待ててよ。

広々とした楽しさ満点のアトラクション犬舎。
完成予定は8月中旬です。
応援ありがとうございます!

にほんブログ村

ホームセンターのチラシ品に飛び付いてしまいました。
他には単管パイプを杭に早変わりさせる付属品を購入。
まずは4mの単管パイプをチップソーで半分に切断。

その単管パイプに打ち込み座金を装着。

逆側には先端ミサイルを・・・なんとも恐ろし気な商品名。

では、いきなり昼食タイム。
超豪華♪

友人が差し入れしてくれました。
ごちそうさまでした♪ありがとね。
次は柵を当てがって位置決めを行い、木槌で杭を打ち込みます。

とりあえず、昨日は外周の3分の1ほどが仮設置できました。

最終的にはメッシュ柵をもう一枚上側に付けて、高さを2m弱とします。
杭の固定も強化しなくては。
区画は3つに分ける予定。
メス犬の発情期対策や友犬同士の意識を高めるためには必要でしょう。
足の合わない犬とは一緒にしたくない思いもあります。
三重地犬もビープロも お互いに仲良しですが。
そんなことで・・・
あともう少し待ててよ。

広々とした楽しさ満点のアトラクション犬舎。
完成予定は8月中旬です。
応援ありがとうございます!
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント : 2
