実は私、かれこれ5年ほど家でお風呂に入っていません。
それは家族も同じ。
もう汚いったらありゃしない不潔一家。
・・・でもないのかな。
基盤がダメになり、自動お湯張りと追い焚き機能が使えなくなった給湯器。
随分と前のことではありますが、お湯が出るだけの状態が続いています。
しばらくの間はタイマー片手にお湯張りを行っていましたが・・・
面倒くさい上に追い焚きが出来ないため、間を置かず家族全員が入浴しないとスグに冷めちゃう。
そのたびに熱いお湯を入れても思ったほど温かくならないし。
よって「シャワーでもいいよね」と、満場一致で欧米スタイルに変更したのでした。
そんな私には意地もあったのです。
給湯器メーカーが安全性を理由に、意図的に基盤に時限爆弾を仕込んでいることは明白。
業者皆が「15年で壊れますから」などと口を揃えるあたりも怪しい。
やすやすと敵の軍門に下ることを良しとしない私は、抗うことを決意。
家族もそれに同意してくれたため、欧米スタイルを貫いているわけです。
給湯器を交換するお金が無かったわけでは決してありません。。。
入浴をしなくなってからというもの、確かに湿疹ができやすくなったり、体が十分に温まらない等の問題はあります。
ところがシャワーのみだと、ガス代が大幅に安くなることも事実。
また、どうしても入浴したい時は、実家に行けばいいだけですし。
そのたびに「給湯器を交換するお金を出してあげるわよ」と母。
家内や娘を心配しての事なのですが。
しかし「ありがたいけど、それが問題ではないの」と私。
給湯器メーカーへの抗議の気持ちを込めて、給湯器の使用限界にチャレンジしている旨を伝えます。
そんな中、昨年の暮れにある出来事がありました。
お世話になっている先輩猟師の家が火事になってしまったのです。
その火事を消火しに駆け付けた消防隊員は、先輩と同じ猟隊の隊員でした。
なんとも・・・
先輩は仕事中で難を免れましたが、ガンロッカーはじめ多くの狩猟道具、そして各許可証の全てが灰に。
後の現場検証では、火元がガス給湯器だったことが判明。
それを知った私は急に我が家が心配になり、業者にガス給湯器の見積もりを依頼。
ところが、その見積もりを確認した私は失禁。
なんと、24号の給湯器とリモコンで30万円もするじゃあ~りませんか。
いくら半導体が不足して納期が3~6ヶ月だからといっても、それはないでしょ。
自分で給湯器を交換して、ガスの接続だけ業者にお願いすると7~8万円くらいで出来てしまうのはリサーチ済み。
ただし交換方法は教えてもらってはいても自信が無いし時間も無い。
家内と相談した結果「今はその時ではない」と。
もう少し相場が落ち着くのを待って交換をお願いすることにしました。
でも・・・
春の有害鳥獣捕獲で体に付いたダニエルさんは、シャワーくらいでは落ちません。
熱~いお風呂に入って、ダニエルさんと我慢比べをしないことには勝ち目はなし。
それに今は寒波の猛攻でシャワーでは寒い。
あぁ、お風呂に入りたい。
やはり白旗を上げて敵の軍門に下るかな。
応援ありがとうございます!

にほんブログ村
それは家族も同じ。
もう汚いったらありゃしない不潔一家。
・・・でもないのかな。
基盤がダメになり、自動お湯張りと追い焚き機能が使えなくなった給湯器。
随分と前のことではありますが、お湯が出るだけの状態が続いています。
しばらくの間はタイマー片手にお湯張りを行っていましたが・・・
面倒くさい上に追い焚きが出来ないため、間を置かず家族全員が入浴しないとスグに冷めちゃう。
そのたびに熱いお湯を入れても思ったほど温かくならないし。
よって「シャワーでもいいよね」と、満場一致で欧米スタイルに変更したのでした。
そんな私には意地もあったのです。
給湯器メーカーが安全性を理由に、意図的に基盤に時限爆弾を仕込んでいることは明白。
業者皆が「15年で壊れますから」などと口を揃えるあたりも怪しい。
やすやすと敵の軍門に下ることを良しとしない私は、抗うことを決意。
家族もそれに同意してくれたため、欧米スタイルを貫いているわけです。
給湯器を交換するお金が無かったわけでは決してありません。。。
入浴をしなくなってからというもの、確かに湿疹ができやすくなったり、体が十分に温まらない等の問題はあります。
ところがシャワーのみだと、ガス代が大幅に安くなることも事実。
また、どうしても入浴したい時は、実家に行けばいいだけですし。
そのたびに「給湯器を交換するお金を出してあげるわよ」と母。
家内や娘を心配しての事なのですが。
しかし「ありがたいけど、それが問題ではないの」と私。
給湯器メーカーへの抗議の気持ちを込めて、給湯器の使用限界にチャレンジしている旨を伝えます。
そんな中、昨年の暮れにある出来事がありました。
お世話になっている先輩猟師の家が火事になってしまったのです。
その火事を消火しに駆け付けた消防隊員は、先輩と同じ猟隊の隊員でした。
なんとも・・・
先輩は仕事中で難を免れましたが、ガンロッカーはじめ多くの狩猟道具、そして各許可証の全てが灰に。
後の現場検証では、火元がガス給湯器だったことが判明。
それを知った私は急に我が家が心配になり、業者にガス給湯器の見積もりを依頼。
ところが、その見積もりを確認した私は失禁。
なんと、24号の給湯器とリモコンで30万円もするじゃあ~りませんか。
いくら半導体が不足して納期が3~6ヶ月だからといっても、それはないでしょ。
自分で給湯器を交換して、ガスの接続だけ業者にお願いすると7~8万円くらいで出来てしまうのはリサーチ済み。
ただし交換方法は教えてもらってはいても自信が無いし時間も無い。
家内と相談した結果「今はその時ではない」と。
もう少し相場が落ち着くのを待って交換をお願いすることにしました。
でも・・・
春の有害鳥獣捕獲で体に付いたダニエルさんは、シャワーくらいでは落ちません。
熱~いお風呂に入って、ダニエルさんと我慢比べをしないことには勝ち目はなし。
それに今は寒波の猛攻でシャワーでは寒い。
あぁ、お風呂に入りたい。
やはり白旗を上げて敵の軍門に下るかな。
応援ありがとうございます!
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント : 6
