今日は朝からマジェスティの最終仕上げ。
と、作業を進めていたら電話が。
先輩猟師のMさんからでした。
「おい、イノシシいるか?」と。
Mさんは年間に数百頭のニホンジカを捕獲するプロハンター。
また捕獲業務などでは頼れるタツ役で、見切り名人であり、射撃の名手でもあります。
そんなMさんでも、シカの錯誤捕獲としてイノシシが捕れてしまうことも。
しかし、このイノシシは、豚熱の調査の検体に活かされます。

よって血液を採取。
そして本体を頂いて帰ります。
今日は一番風呂にイノシシさん。

実はこの湯舟、もう4年ほど本来の機能を果たしていません。
お湯張り機能がダウン。
しかし、シャワーは使える。
早く直さなければと。
だからと言いう訳ではありませんが。
風呂場は、日陰ですし換気設備を完備。
ハエや蚊の猛攻にも遭いません。
優れた解体施設とも言えるのです。。。思いのほか。。。
家内には「作業が終わったら風呂掃除もする」との約束を。
いつも塩素系の洗浄剤を使い、ピカピカに風呂場内を清掃。
これ無くしては、使用許可を得ることは難しいのです。
今までの実績が認められ、今日も家内からは快諾を得られました。。。
さて、作業開始。
今回はモツを頂くことに。
せっせと腸の処理を進めます。
やっぱり腸は超長くて超嬉しい。
「まだ、こんなにあるの~」と言うよりも「まだまだあるぞ♪」と言った感じ。
夏イノシシの腸は脂があまり乗っていないため、モツ鍋には持って来い。

土用の丑の日は、鰻が高価すぎて手が出ませんでした。
なので、我が家では「猪モツ鍋」でスタミナアップ!
これで夏を乗り切りたいと思います。
いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村
と、作業を進めていたら電話が。
先輩猟師のMさんからでした。
「おい、イノシシいるか?」と。
Mさんは年間に数百頭のニホンジカを捕獲するプロハンター。
また捕獲業務などでは頼れるタツ役で、見切り名人であり、射撃の名手でもあります。
そんなMさんでも、シカの錯誤捕獲としてイノシシが捕れてしまうことも。
しかし、このイノシシは、豚熱の調査の検体に活かされます。

よって血液を採取。
そして本体を頂いて帰ります。
今日は一番風呂にイノシシさん。

実はこの湯舟、もう4年ほど本来の機能を果たしていません。
お湯張り機能がダウン。
しかし、シャワーは使える。
早く直さなければと。
だからと言いう訳ではありませんが。
風呂場は、日陰ですし換気設備を完備。
ハエや蚊の猛攻にも遭いません。
優れた解体施設とも言えるのです。。。思いのほか。。。
家内には「作業が終わったら風呂掃除もする」との約束を。
いつも塩素系の洗浄剤を使い、ピカピカに風呂場内を清掃。
これ無くしては、使用許可を得ることは難しいのです。
今までの実績が認められ、今日も家内からは快諾を得られました。。。
さて、作業開始。
今回はモツを頂くことに。
せっせと腸の処理を進めます。
やっぱり腸は超長くて超嬉しい。
「まだ、こんなにあるの~」と言うよりも「まだまだあるぞ♪」と言った感じ。
夏イノシシの腸は脂があまり乗っていないため、モツ鍋には持って来い。

土用の丑の日は、鰻が高価すぎて手が出ませんでした。
なので、我が家では「猪モツ鍋」でスタミナアップ!
これで夏を乗り切りたいと思います。
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント : 10
