今日は朝から物置をガサゴソと。
手作りドッグキャリーを引っ張り出します。

この何とも頼りない作品。
某配送会社より失敬した引っ越し用衣装ケースで作りました。
ここには一番お利口さんなコーシンを収納。

目的地に着いて「あれぇ、どこ行った!」なんて事になったら大変ですから。
ミカサやマルコなんて入れられません。。。
その目的地とは師匠の代からお世話になっている隣町の獣医さん。
混合ワクチン接種とフィラリア症予防薬を頂きに向かいます。
そして、到着と同時に3頭にプスプスとお注射。
ここで一旦我が家へと選手交代に。
往復20kmはチョット遠いかな。
お次はカノとトラ。

帰りに少し寄り道をして、ペット屋さんへ。
何だかんだで半日掛かってしまいました。
でも、やっと春の一仕事がお仕舞い。
1ヶ月前には管轄内の別の獣医さんに狂犬病ワクチンの往診接種をお願いしましたし。

家に帰って荷台から積み荷を降ろします。

お薬も確認。
あれ?まただ。

獣医さんの奥さんが助手をしているのですが・・・今年も間違えた。
「男の子ですよ」と言っているのに。

まぁ、いいや。
では「お薬まんじゅう」を食べて頂きましょう。

どう見たって一番初めに食べちゃう感じ。

まずは何も考えずに・・・
真っ先にソーセージを飲み込むんですよ。
マル子ちゃん。

しめしめ。

これで一安心。
いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村
手作りドッグキャリーを引っ張り出します。

この何とも頼りない作品。
某配送会社より失敬した引っ越し用衣装ケースで作りました。
ここには一番お利口さんなコーシンを収納。

目的地に着いて「あれぇ、どこ行った!」なんて事になったら大変ですから。
ミカサやマルコなんて入れられません。。。
その目的地とは師匠の代からお世話になっている隣町の獣医さん。
混合ワクチン接種とフィラリア症予防薬を頂きに向かいます。
そして、到着と同時に3頭にプスプスとお注射。
ここで一旦我が家へと選手交代に。
往復20kmはチョット遠いかな。
お次はカノとトラ。

帰りに少し寄り道をして、ペット屋さんへ。
何だかんだで半日掛かってしまいました。
でも、やっと春の一仕事がお仕舞い。
1ヶ月前には管轄内の別の獣医さんに狂犬病ワクチンの往診接種をお願いしましたし。

家に帰って荷台から積み荷を降ろします。

お薬も確認。
あれ?まただ。

獣医さんの奥さんが助手をしているのですが・・・今年も間違えた。
「男の子ですよ」と言っているのに。

まぁ、いいや。
では「お薬まんじゅう」を食べて頂きましょう。

どう見たって一番初めに食べちゃう感じ。

まずは何も考えずに・・・
真っ先にソーセージを飲み込むんですよ。
マル子ちゃん。

しめしめ。

これで一安心。
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント : 4
