猟師小屋。
この「隠れ家」的な響き。
狩猟者ならば誰もがワクワクすると思います。
もちろん私もその一人。
何れは絶対に自分の猟師小屋を作り、大勢の猟師でワイワイやるのが夢。
そんなお手本とも言うべき猟師小屋に、今日はお邪魔をしました。
中に入ると、ほぼ普通の家。。。

室内灯だってLEDだし、冷蔵庫も最新式の大型が2台もあるし、液晶テレビだって。
おまけに10人は寝泊りできます。
そして水は湧水を引いていたりと。

何しろ、すんばらしいのです。
やっぱり猟友会会長率いる猟隊は一味違うのです。
たまに共猟させて頂くと、勉強にもなるのです。
そんな今日の猟果はシカばかり。
下草が殆ど無いのにも関わらず、シカの生息密度はまだまだ高い。

イノシシは、その痕跡すらありませんでした。
私は勢子として、鳴き犬パックで巻き狩りに臨みました。

それはそれは賑やかな猟場に。
山々に木霊するコーシンとトラの鳴き声に、私の無線の声も弾みます。

でも、この猟場は以前に私が谷にズッコケ落ちて・・・
と言うか、転落してしまった思い出の?場所。
おぉ...危ない危ない。

自分が掴む木の枝は、絶対に枝先を見るべし!
今の時期なら、新芽が有るか否かを必ず確認!
無ければ枯れ木かも!
おバカさんな私は「お~っと、危ない」と確認せずに掴んだ木が枯れ木で・・・
真っ逆さまに。
今、何とかブログを更新できているのも、担いでいたオート5のおかげ。
先台と銃床がバッキリボッキリと。
しかし、それが転落のショックを吸収してくれたのです。
いささか話は逸れましたが・・・
猟師小屋。

狩猟者となった喜びを存分に味わうことが出来ます。
今日も一日、楽しませて頂きました。
お世話になりました。
いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村
この「隠れ家」的な響き。
狩猟者ならば誰もがワクワクすると思います。
もちろん私もその一人。
何れは絶対に自分の猟師小屋を作り、大勢の猟師でワイワイやるのが夢。
そんなお手本とも言うべき猟師小屋に、今日はお邪魔をしました。
中に入ると、ほぼ普通の家。。。

室内灯だってLEDだし、冷蔵庫も最新式の大型が2台もあるし、液晶テレビだって。
おまけに10人は寝泊りできます。
そして水は湧水を引いていたりと。

何しろ、すんばらしいのです。
やっぱり猟友会会長率いる猟隊は一味違うのです。
たまに共猟させて頂くと、勉強にもなるのです。
そんな今日の猟果はシカばかり。
下草が殆ど無いのにも関わらず、シカの生息密度はまだまだ高い。

イノシシは、その痕跡すらありませんでした。
私は勢子として、鳴き犬パックで巻き狩りに臨みました。

それはそれは賑やかな猟場に。
山々に木霊するコーシンとトラの鳴き声に、私の無線の声も弾みます。

でも、この猟場は以前に私が谷にズッコケ落ちて・・・
と言うか、転落してしまった思い出の?場所。
おぉ...危ない危ない。

自分が掴む木の枝は、絶対に枝先を見るべし!
今の時期なら、新芽が有るか否かを必ず確認!
無ければ枯れ木かも!
おバカさんな私は「お~っと、危ない」と確認せずに掴んだ木が枯れ木で・・・
真っ逆さまに。
今、何とかブログを更新できているのも、担いでいたオート5のおかげ。
先台と銃床がバッキリボッキリと。
しかし、それが転落のショックを吸収してくれたのです。
いささか話は逸れましたが・・・
猟師小屋。

狩猟者となった喜びを存分に味わうことが出来ます。
今日も一日、楽しませて頂きました。
お世話になりました。
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント : 6
