毎日の出来事を日記のような感覚で書き綴っているのですが・・・
今日は面白いことがありました。
息子が出掛けると言うので、行き先を聞いてみると「ゲオ」に行くのだとか。
さらに目的を聞いてみると「お姉ちゃんに頼まれたから」だと。
そして「ゲームのスイッチが当たった」と、ニコニコ顔。
関西方面に居る娘が抽選に応募したのはいいのですが、住所をこちら静岡県のままにしていたようなのです。
私は「ところで、ゲームのスイッチが当たっても本体が無いと遊べないじゃない」
「スイッチ単体なんて千円くらいのもんなんでしょ?」と息子に質問してみました。
「・・・・・」
「あのね、任天堂の『スイッチ』って名前のゲーム機なの。今、なかなか手に入らないの」と呆れ顔の息子。
ネットで調べると・・・ホントだ。
プレミア価格で販売している。
なんと6万円!なんてのも。
しかし、よく聞いてみると、当たったのは販売してもらえる権利。
な~んだ。
ただし、販売価格は通常の価格だそうで、2万円くらい。
因みに当たる確率は分からないとの事ですが、ヨドバシカメラでは数百分の1。
「自転車で行ってくる~」と、息子は嬉しそうに出掛けて行きました。
これは「お姉ちゃんに報告するために撮った」スマホの写真より。

「買ったよ!」と、レジでの写真も。

と、その時だったそうです。
息子のスマホの呼び出しが鳴ったため、出てみると・・・
ゲオの同店からの連絡。
他の店員が息子のスマホに連絡をしてきたのです。
「スイッチの抽選販売が当たりました」と。
息子は「今、お店に居ますよ」と告げ、直接、説明を受けたそうなのです。
息子も応募していたんですね。
その時にレジ横にあったゲオの内部資料が目に入り、チラッと息子は見たのだそう。
すると、そこには姉弟二人の名前のみ。
ゲオのこのお店、つまりこの地域で購買権が当たったのは我が家の二人だったのです。
二人とも大学生にもなって、そんなモノを応募してるんじゃありません。
この日は1機分しかお金を持っていなかったそうで、後日、もう1機を買いに行くようです。
その話を聞いた私は間髪入れず「それ、騙されてるんじゃないの?」と。
ところが、息子はこう言います。
「自分も話がデキすぎだと思ったけど・・・店員のあの驚きようは本物だった」
「それに今のこの販売状況を考えると、やっぱり偶然なんだよ、笑っちゃうね」
なるほど。
最後に私は一言。
「すぐにメルカリで売りなさい」
「それもアリだね」と息子。
こんなモノが6万円・・・・・

ウメちゃん、どう思います?
・・・・・

この目は疑いの眼差しだ。。。
何だかやっぱり怪しいと思う方は「ポチッ!」

にほんブログ村
今日は面白いことがありました。
息子が出掛けると言うので、行き先を聞いてみると「ゲオ」に行くのだとか。
さらに目的を聞いてみると「お姉ちゃんに頼まれたから」だと。
そして「ゲームのスイッチが当たった」と、ニコニコ顔。
関西方面に居る娘が抽選に応募したのはいいのですが、住所をこちら静岡県のままにしていたようなのです。
私は「ところで、ゲームのスイッチが当たっても本体が無いと遊べないじゃない」
「スイッチ単体なんて千円くらいのもんなんでしょ?」と息子に質問してみました。
「・・・・・」
「あのね、任天堂の『スイッチ』って名前のゲーム機なの。今、なかなか手に入らないの」と呆れ顔の息子。
ネットで調べると・・・ホントだ。
プレミア価格で販売している。
なんと6万円!なんてのも。
しかし、よく聞いてみると、当たったのは販売してもらえる権利。
な~んだ。
ただし、販売価格は通常の価格だそうで、2万円くらい。
因みに当たる確率は分からないとの事ですが、ヨドバシカメラでは数百分の1。
「自転車で行ってくる~」と、息子は嬉しそうに出掛けて行きました。
これは「お姉ちゃんに報告するために撮った」スマホの写真より。

「買ったよ!」と、レジでの写真も。

と、その時だったそうです。
息子のスマホの呼び出しが鳴ったため、出てみると・・・
ゲオの同店からの連絡。
他の店員が息子のスマホに連絡をしてきたのです。
「スイッチの抽選販売が当たりました」と。
息子は「今、お店に居ますよ」と告げ、直接、説明を受けたそうなのです。
息子も応募していたんですね。
その時にレジ横にあったゲオの内部資料が目に入り、チラッと息子は見たのだそう。
すると、そこには姉弟二人の名前のみ。
ゲオのこのお店、つまりこの地域で購買権が当たったのは我が家の二人だったのです。
二人とも大学生にもなって、そんなモノを応募してるんじゃありません。
この日は1機分しかお金を持っていなかったそうで、後日、もう1機を買いに行くようです。
その話を聞いた私は間髪入れず「それ、騙されてるんじゃないの?」と。
ところが、息子はこう言います。
「自分も話がデキすぎだと思ったけど・・・店員のあの驚きようは本物だった」
「それに今のこの販売状況を考えると、やっぱり偶然なんだよ、笑っちゃうね」
なるほど。
最後に私は一言。
「すぐにメルカリで売りなさい」
「それもアリだね」と息子。
こんなモノが6万円・・・・・

ウメちゃん、どう思います?
・・・・・

この目は疑いの眼差しだ。。。
何だかやっぱり怪しいと思う方は「ポチッ!」
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント : 2
