夏の間は杉の大木の上から照っていた太陽。

ところが冬に向かうにつれて太陽が下がり・・・
昼間の2-3時間は、杉の大木のせいで犬舎に日の当たらない区画が出来るようになってしまいました。

これは実家でも同様の事が起こっています。
昼間の2-3時間、父が寒い寒いと震えている。
日差しの温もりが欲しい季節なのに、杉の大木がそれを遮るとは何と皮肉なことよ。
どちらも地権者には許可を得ているため、伐採しても良いのですが、どうしたものか。

ド素人の私では、どうすることも出来ない杉の大木群。
高さは20mほどもある。
しかし父と猟犬たちのことを思うと、俄然ヤル気が湧いてきました。
枝打ちならば私でも出来る。
以前、高さ10mほどの栗の枯れ木は・・・

小一時間で半分に。

そこで本格的に作業を進めるために昇柱器を物色して、先程ポチりました。
これを猟で使うピン無しの足袋に装着して、安全帯と共に大木を登るのです。

幸いにして私は煙と同じで高い場所が大好き。
小学生の頃は校内の給水タンク塔に登り、教頭と担任の先生から注意を受けたことがあります。
「あんな高い所に登って危ないと思わなかったの?」の問いに・・・
「思いません。登りたかったので登りました。隣の高校が良く見えました♪」と答えて呆れられた記憶があります。
また中学生の頃は山頂の電波塔に登り、眺望を楽しんだりと。
「下にいた友達が米粒くらいに見えたんだよ♪」と得意気に父に話したところ、完膚なきまでに怒られましたが。
でも、今回は父のお墨付き。
「おぉ、頼むよ!」と。
その言葉に調子に乗って・・・
天に昇ってしまわぬよう、安全第一で作業を行いたいと思います。
応援ありがとうございます!

にほんブログ村

ところが冬に向かうにつれて太陽が下がり・・・
昼間の2-3時間は、杉の大木のせいで犬舎に日の当たらない区画が出来るようになってしまいました。

これは実家でも同様の事が起こっています。
昼間の2-3時間、父が寒い寒いと震えている。
日差しの温もりが欲しい季節なのに、杉の大木がそれを遮るとは何と皮肉なことよ。
どちらも地権者には許可を得ているため、伐採しても良いのですが、どうしたものか。

ド素人の私では、どうすることも出来ない杉の大木群。
高さは20mほどもある。
しかし父と猟犬たちのことを思うと、俄然ヤル気が湧いてきました。
枝打ちならば私でも出来る。
以前、高さ10mほどの栗の枯れ木は・・・

小一時間で半分に。

そこで本格的に作業を進めるために昇柱器を物色して、先程ポチりました。
これを猟で使うピン無しの足袋に装着して、安全帯と共に大木を登るのです。

幸いにして私は煙と同じで高い場所が大好き。
小学生の頃は校内の給水タンク塔に登り、教頭と担任の先生から注意を受けたことがあります。
「あんな高い所に登って危ないと思わなかったの?」の問いに・・・
「思いません。登りたかったので登りました。隣の高校が良く見えました♪」と答えて呆れられた記憶があります。
また中学生の頃は山頂の電波塔に登り、眺望を楽しんだりと。
「下にいた友達が米粒くらいに見えたんだよ♪」と得意気に父に話したところ、完膚なきまでに怒られましたが。
でも、今回は父のお墨付き。
「おぉ、頼むよ!」と。
その言葉に調子に乗って・・・
天に昇ってしまわぬよう、安全第一で作業を行いたいと思います。
応援ありがとうございます!
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント : 2
